Umeko's diary

育児も仕事も大切。日々の出来事や、習ったことから得た気付きや学びを書いていきます。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

怒りが消える心のトレーニング:にこやかにゆっくり怒る・・・しのぶさんか!?アンガーマネジメントは目的ではなく手段。

最近ちょっと怒りを覚えることがあったのですが、読んでいる本の「誰かを恨むのは賃貸料を取らずにその人を頭の中に住まわせるもの」という言葉にハッとさせられました。 ということで、アンガーマネジメントのコツを学びなおしました。 「怒り」が消える心…

アメリカからみた東京オリンピック。「開催した」ことの価値。

オリンピックの開催期間中はアメリカにいて、ほとんど試合もみられず、開催国という実感も朧気・・・。 でも自国開催中に他国にいるという経験から感じたことが二つあります。 「国によって共通意識が異なる」、「やること自体に価値がある」。 1.国によっ…

「北斎づくし」:死ぬまで変化し続ける熱情がカッコイイ

9月17日まで東京ミッドタウンホールで開催されていた「北斎づくし」展。 人生これから、まだまだやれることはあると焚き付けられました。 北斎漫画、富嶽三十六景、富嶽百景、椿説弓張月の挿絵が一覧でき、北斎のシンプルで力強い画力、描きこまれた人物の指…

私の中にあるバイアス。鬼滅の刃の作者が女性と知って。

鬼滅の刃は素晴らしいマンガです。 主人公たちの覚悟に敬意を覚えます。 でもコラボ多すぎ!商業主義に走りすぎてないか? といぶかしんでいた時、作者が女性だと知りました。 その瞬間私が思ったのは 「そっかー、引き合いが多くて断れなかったんだなあ」 …

わかりやすいものに慣れすぎている=映画館で隔絶された2時間の価値

私はわかりやすいように作られているものに慣れすぎている。 映画「ターコイズの空の下で」を映画館で見ました。 柳楽優弥演じる資産家のダメ男(性格はよいけど)がモンゴルで人探しをする中で価値観が変わっていく。 最初は何が言いたいかわからず、全然入…